#日本弁護士連合会に対する事前連絡 ## 4月10日、金沢市立図書館のマイクロフィルムで閲覧した平成11年8月14日中日新聞朝刊、安藤健次郎さんに対する傷害事件の記事

:CATEGORIES: @kanazawabengosi #金沢弁護士会 @JFBAsns 日本弁護士連合会(日弁連) #法務省 @MOJ_HOUMU #金沢地方検察庁 #金沢中警察署 #安藤健次郎さん

- [ ] 編集中
- [x] ブログ投稿済み
- [ ] 印刷済

〉〉〉 Linux Emacs: 2022/04/12 21:13:59 〉〉〉

 2月に母親の分と10万円ずつ20万円の臨時交付金を能登町からもらうことが出来、MacBookを購入し他にも関連した商品を購入したのですが、それでも多少の余裕は残り、金沢には6月に行く予定で、直接金沢地方検察庁に出向くつもりでいました。

〉〉〉 @kk_hironoのリツイート 〉〉〉
- RT kk_hirono(刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中)|s_hirono(非常上告-最高検察庁御中_ツイッター) 日時:2022-04-12 21:21/2022/04/12 21:21 URL: https://twitter.com/kk_hirono/status/1513854904892555274 https://twitter.com/s_hirono/status/1513854738735198215



> 2022-03-28_161229_宇出津新港の職業安定所前玄関と崎山の灯台.JPG https://t.co/PFjBiNGLt5

 3月26日とも考えていたのですが、保存した上記のスマホの写真で確認したところ3月28日のことでした。職業安定所に入るときに撮影した写真であることが他の写真で確認できています。午後のもっと早い時間に行っていたように思っていたのですが、夕方に近い時間でした。

 このあと宇出津新港のアルプのどんたく宇出津店で買い物をした後になると思いますが、崎山台地に行って崎山灯台の周辺で写真撮影をしています。思うところがあって計画的に行った撮影でした。大崎事件の牛小屋の堆肥とも関連があります。

 当日の午前10時52分にコーティングの剥がれた眼鏡の写真があります。同じ原因で剥がれずいぶん見えづらくなっていたのですが、ほとんど使い物にならない状態になりました。起きてから気がついたのですがセラミックヒーターの温風が原因です。

 他に半分に割れた眼鏡があって、そちらは傷はあるものの度数も見やすくなっていました。ビニールテープを巻き付けて職業安定所に向かったのですが、まず昔のどさんこラーメンの前の交差点で外れて落ちました。職安でも受付と相談中に眼鏡が割れるように真っ二つになっています。

 これは眼鏡を買いに七尾市か金沢市に行くしかない状況でした。七尾の方が距離も近く安上がりですが、どうせならこの機会に金沢まで行くことを考えました。さらにどうせ行くのなら桜の満開の時期に合わせて、たぶん平成になってから一度も入っていない兼六園に行きたいと考えました。

 毎年、桜の時期になると兼六園の無料開放という石川県内ニュースがあります。陸橋を挟んだ向かいにある金沢城公園というのもテレビでたびたび見かけてきましたが、行ったことはなく、平成9年の秋にU字溝の工事に行った時は、ほとんどむき出しになった土しか記憶にありません。

 ネットで調べたところ金沢の桜の満開予想は4月5日となっていました。宇出津では蕾の状態だったので、それほど違いが大きいのか疑問に思ってはいましたが、この4月5日は3回目のワクチン接種の日で、中一日は接種後の経過を見るためおとなしくしていた方がいいという考えもありました。

 バイクで行くことに決めたので雨だけは避けたいという考えがあり、来週になる4月11日以降のことも考えたのですが、出発を決めた4月8日の週間天気予報では火曜日の12日まで雨マークがありませんでした。今日がその12日ですが、能登の宇出津では雨が降ることはなかったはずです。

 最近では余り見かけない情報なので知らない人も多そうですが、金沢は日本で一番、年間で雨の日が多いという話で、子供の頃はテレビCMで「弁当忘れても傘忘れるな」というのを毎日のように見かけていました。宇出津小学校の修学旅行のときも兼六園で小雨が降っていたような記憶です。

- 2021年 降水率No.1は「石川」 都道府県お天気ランキング - ウェザーニュース https://t.co/9Wr5OKRBEu

 降水量はそれほど多くはないように思える金沢ですが、降水時間ランキングというのは初めて見ました。1位が石川で2301時間となっていて、富山が2位、福井が3位となっていて北陸三件が上位を占めているようです。それも2021年なので昨年のデータになります。

 金沢市は地理的に白山の影響で雨が多いという情報も見たことがあり、高い山がない奥能登では地理的な違いはありそうですが、それでも雨の降らない日が何日も続くというのは少ないような気がします。

 出発した4月8日は晴天でしたが、長時間続けた運転の影響もあるのか厚手の防寒のジャンバーを着ていても夕方には体がかなり冷えるようになっていました。運転で風に当たる時間が長くなるのは考慮していたので、雨に濡れていれば体温低下で風邪をひいていた可能性もありそうです。

 帰りは昨日の4月11日ですが、行きの4月8日に比べると気温がずいぶんと暖かく、奥能登の海岸線の桜も満開のような状態となっていました。山間になる珠洲道路沿いの桜峠では桜の花びらも見えなかったのですが、桜峠というぐらいなので桜の木はあるものと思います。

- Royal Hotel 能登公式ブログ : 能登の桜はまだまだ楽しめます!道の駅「桜峠」 https://t.co/MoAdGWqnSJ

 桜峠の近くの珠洲道路には左右に並木があって桜と聞いていたのですが、桜の花が全く見えなかったので別の木なのかと考えていました。帰りには見なかったですが行きは桜峠の周辺で数箇所、残雪の塊を見ていました。さほど標高は高くないはずですが、海沿いとの寒暖差は大きそうです。

〉〉〉 @kk_hironoのリツイート 〉〉〉
- RT kk_hirono(刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中)|s_hirono(非常上告-最高検察庁御中_ツイッター) 日時:2022-04-12 22:12/2022/04/12 22:11 URL: https://twitter.com/kk_hirono/status/1513867534256467969 https://twitter.com/s_hirono/status/1513867475632685056



> 2022-04-11_150257_桜峠.JPG https://t.co/hyhOSgQm1z

 海沿いには能登で桜の名所としてしられる能登鹿島駅があって、満開の状態の桜を同じスマホで撮影していました。話には聞いていましたが、実際に見たのは初めてになるかもしれません。金沢城公園でもほとんど花びらが落ちていない同じく満開のような桜を見ていました。

- Amazon Photos https://t.co/XJir8KxHbA \n 2022年4月8日から4月11日バイクで金沢への往復

 アップロード済みの写真になりますがAmazon Photosで共有アルバムを作成しました。極力避けるようにしている人の顔の映り込みですが、それを避けて確認しながら追加していきたいと思います。

- Amazon Photos https://t.co/JUvGOLNgTx \n 能登さくら駅 \n 2022-04-11_135531_.JPG \n 1920 x 10801.1 MB

- Amazon Photos https://t.co/Pm6Jb0sPB5 \n 2022-04-11_150558_.JPG \n 桜峠の近く珠洲道路沿いの並木

- Amazon Photos https://t.co/qEwvRYIleN \n 2022-04-10_123131_.JPG \n 金沢市立図書館

 Amazon PhotosでGoogleフォトに共通した扱いづらさになりますが、アップロードした写真がファイル名の変更が出来ず、ファイル名を変えても同じ写真のアップロードが出来ない上、アップロードの成功と失敗も確認できないようです。

 ダウンロードしてからアルバムの写真を削除し、ファイル名を変更してからアップロードをし直してアルバムに再登録するという作業をやったこともあるのですが、時間と手間が掛かります。

傷害の男を逮捕 金沢中署は十三日までに、傷害の疑いで金沢市北安江町、建設作業員広野秀樹容疑者(三四)を逮捕した。
 調べによると、広野容疑者は八日午後九時ごろ、金沢市泉が丘のスーパー駐車場で、同所の無職男性(六四)に娘の会社員女性(二八)との交際を断られたことから腹を立て、男性に殴るけるなどし、十日間のけがを負わせた疑い。

 これが平成一一年8月一四日付となっていたはずの中日新聞の記事ですが、日付の部分がぼやけて確認できなくなっており、中日新聞の横に漢字が一つ写っているので北陸中日新聞になりそうです。一枚30円だったのか上下で2枚の印刷をしていてA3用紙2枚となっていました。

 ホテルに戻ってから探したのですがショルダーバッグに入れたはずの2枚のA3用紙が見つからず、記事の内容も確認できなかったのですが、すぐにデジカメで3枚の撮影をしていたことをしばらくしてから思い出しました。全体がぼやけて不思議な感じの写真となっています。

 マイクロフィルムでは他に平成元年1月後半として蛸島のTSさんの松波港での自殺の記事を探したのですが、北陸中日新聞では記事が見つからず、読売新聞はマイクロフィルムもないと言われていました。

 あると言われたのが朝日新聞のデータベースで、別のデータベース専用のパソコンで閲覧をしたのですが、キーワードの検索が出来たのでまったく予想外の発見がいくつかありました。検索結果の印刷は出来ないと言われたので、裁判の資料としてスマホで撮影したいと申し出たところ断られました。

 10件分の印刷をしたところ12枚となっていました。これは一枚10円だったかもしれません。申請の用紙の記入欄が一杯になり、そのタイミングで外に飲み物を買いに出かけたのですが、戻ってから検索を再開すると印刷したいようなデータが見つからず、名前と住所を記入した用紙を廃棄にしました。

 逮捕の翌日の夕刊だと思っていた北陸中日新聞の記事ですが、記事には逮捕が8月13日となっていました。これまでは8月12日と勘違いしたまま記述をしていたかもしれません。

 その北陸中日新聞の事件の記事のことは、金沢中警察署に面会に来た関係者KYNからもそれとなく聞いたように思うのですが、よりはっきりと聞いたのは200人の人夫を束ねるという派遣会社の会長が面会に来たときで、弁護士をつけてやるというようなことも言われたのですが、お断りしました。

 金沢でやりたいことの優先度は低かったのですが、前の夜に金沢中警察署の前を通りかかり、面会のときのことや北陸中日新聞の記事の話を思い出していました。この記事のことはずっと憶えていたのですが、羽咋市に住んでいて金沢にちょくちょく行っていた時も調べようと考えたことはありませんでした。

 マイクロフィルムの取り付けに職員がずいぶんと手間取り不慣れな様子でしたが、演技でやっているのかと思えるようなふしもありました。羽咋市の図書館に電話を掛けたときのことになりますが、初日は何度電話を掛けても話し中でした。

 翌日に掛け直すと職員と思われる人が対応に出ましたが、予め用意していたような手際の良さで、石川県立図書館にマイクロフィルムがあることなど詳しく説明を受けたのです。羽咋市の図書館では平成15年から21年当時も読売新聞の縮小版は置いていないとも言われました。

 その石川県立図書館ですが、移転による休館中で、移転先の小立野では7月の開館になるというような情報をネットで調べていました。金沢市立図書館でも職員に聞いたのですが、完全な休館状態が続いているとのことでした。

 この金沢市の小立野ですが、昭和56年の8月28日から26日間生活をした古い金沢少年鑑別所があった場所で、昭和30年代の宇出津のあばれ祭りと小木港のとも旗祭りをロケ地にした「不敵に笑う男」という赤木圭一郎の映画では、前の金沢刑務所があった場所とも知りました。

 金沢市場輸送で昭和61年、市場急配センターで平成3年に市内配達で受け持ちをしたのも「片町・小立野コース」となっていて何かと縁のあった金沢の場所になります。平成5年3月に精神鑑定で入院した金沢大学附属病院は住所が宝町ですが、ほとんど小立野と同じ場所でした。

 スマホで撮影したマイクロフィルムの写真を共有アルバムで公開すれば面倒にもなりそうなのでやめておきますが、まるで古い映画の物語のような記事となっています。北國新聞が記事にしなかったのも気になるところですが、図書館で縮小版での閲覧が容易なのが北陸中日新聞との大きな違いになります。

 プロジェクターになるのかマイクロフィルムの映写機は、左右に動かすつまみしかなく、日付単位の頭出しもできないと職員の人に確認をしました。平成11年8月の傷害事件はほぼ記事の日付が特定できていたのですが、それでも記事の場所を特定するには時間がかかり、諦めかけたぐらいでした。

 金沢市立図書館の2階にあって資料室などとなっていましたが、部屋に入ってすぐに右手に2,3台の図書の検索用のパソコンがあって、平成11年に同じ場所で図書の検索をしたと思えました。1階にも検索用のようなパソコンがありましたが、全部が広い1つの空間になっているのが1階です。

 閉鎖的な堅苦しさも強く感じた金沢市立図書館になります。ホテルに戻ってからMacBookで検索をすると、電子図書館の貸出を見つけたのですが、条件が金沢市内に住むか通勤していることになっていました。平成11年当時と余り変わりのないような不便さも感じました。十年一日のごとくです。

 新しくできる石川県立図書館には期待をしていますが、前に調べた時、国立図書館で電子データの公開が予定されているという情報を見かけ、「石川県奥能登でおきた蛸島学童殺人事件裁判記録」の資料公開に将来的な展望を期待したものです。

- 奉納\危険生物・弁護士脳汚染除去装置\金沢地方検察庁御中_2020: H3DB_search_”羽咋市立図書館”_(該当件数:5/データベース登録数:540,967) _2022-04-12_233613の記録 https://t.co/Fn2baFJlsy

(2/5/540967):ツイート
(@hirono_hideki)
2021-01-29 13:09:09
> ようやく電話が繋がった羽咋市立図書館。昨日は何度掛けてもつながらなかった。

 金沢地方検察庁に言われた非常上告の法律相談で金沢弁護士会に電話をした8月25日頃と同じ時期だと思っていたのですが、同じ昨年の2021年でも羽咋市立図書館に電話がつながったのが1月29日のことと確認できました。スキャンスナップでPDFファイルを作成する半年以上前のことになります。

 あれもずいぶんとわざとらしく、予め指示を受けた用意周到と感じたのですが、具体的な非常上告の手続きの方法を尋ねたところ、弁護士に相談するように言われ無料相談もあるはずと言われ、たまたまだったのかその日のうちにスマホの電話相談を弁護士とすることも出来ました。

 高畑裕太氏の強姦致傷事件と同じく、輪島大祭の記憶と結びつきがあるので、8月23日頃になるかと思います。輪島大祭は宇出津のあばれ祭りとは違って日付が決まっていて8月22日から25日までの4日間で、開催の場所が違っています。

(1/2/540967)ツイート:@kk_hirono()
(ツイート日時)2021-08-26 12:28:28
> 8月20日の電話の担当者は長谷さんで、名前の漢字は確認したものです。あとで検察事務官とも名乗っていました。告訴告発の係とも言っていました。一度電話が終わって、すぐにもう一度電話を掛け、今度は非常上告の話をしています。
(ツイートのURL)https://twitter.com/kk_hirono/status/1430733833670823942

(2/2/540967)ツイート:@kk_hirono(刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中)
(ツイート日時)2022-01-03 12:57:20
> 8月24日の電話で非常上告の話を長谷さんにしたという記憶だったのですが、これは大事なことであるので、次のエントリーで個別に取り上げ記録にしておきたいと思います。
(ツイートのURL)https://twitter.com/kk_hirono/status/1477851546172162049

 さきほど言葉が足らなかったかもしれないですが、金沢市内に住んでいるか通勤しているというのは、金沢市立図書館の会員カードを作るための条件のことです。輪島市の図書館でも同じような張り紙をみた憶えがあります。輪島で借りて宇出津の図書館で返却することはできないとも言われました。

 他の都道府県のことは情報を見ていないのでさっぱりわからないですが、石川県では横断図書検索で調べて図書館から取り寄せができるようになっています。10年以上前になりそうですが、取り寄せをしたときの大型の封筒が家に残っていました。今は本だけの借り出しです。

 読んでみたいと思う本は、深澤諭史弁護士の本を中心に多いのですが、本を読むという時間ももったいないので、余り利用はしないでいます。

 金沢の大型書店では、深澤諭史弁護士の単著が見当たらず、2つの刑事弁護術の本がありました。1つが深澤諭史弁護士の共著になりますが、どちらもメインになるのが深澤諭史弁護士と同じ法律事務所の服部啓一郎弁護士でした。

 石川県横断図書検索で深澤諭史弁護士の本はいくつか見つかったのですが、この刑事弁護術はありませんでした。

- 刑事弁護術 - Google 検索 https://t.co/FEgHi2DId8

- 先を見通す捜査弁護術 / 第一法規ストア https://t.co/Wxo2a0D6fV

- 先を見通す捜査弁護術 犯罪類型別編 / 第一法規ストア https://t.co/q5LKAg0QSQ

 刑事弁護術ではなく、捜査弁護術でした。捜査弁護術の方が、昭和の時代の大江戸捜査網のテレビドラマのようで、物々しさと忍者性を感じます。「死して屍ひろうものなし」がお決まりのセリフとなっていました。

 風車と手裏剣が合体したようなマークが特徴的な捜査弁護術の本になります。風車で思い出すのは、これも昭和の時代のテレビドラマ、必殺仕事人のエンディングテーマ曲です。曲名が思い出せないですが、歌詞に「思い出の風車」とあったはずです。

- (44) 必殺シリーズ 1970年代 主題歌メドレー - YouTube https://t.co/W1xqmpe2wL

 この必殺シリーズで記憶にあるのは必殺仕事人と必殺仕置人ぐらいですが、他にもいくつかあったことはネットの情報でみています。早送りで6曲は収録されていそうですが、探している曲は見つかりませんでした。歌詞が「思い出の風車」などで始まる曲を探しています。

 「思い出の風車」でYouTubeの検索をすると「想い出の糸車」が見つかりました。糸車を風車と思い違いしていたようですが、昭和の時代は家が西陣織の機織り工場をやっていて、母親が糸車を操っていたので、より印象深さがあります。

- (44) 想い出の糸車 三田村邦彦 - YouTube https://t.co/TylD9jQRmQ

 映像に金沢の東山の茶屋街がでてきたようですが、よく見る写真とは逆方向からの撮影に見えました。金沢に住んでいる頃は野町のにしの茶屋街の方が有名な感じで、ほとんど知らなかったように思いますが、その辺りは市内配達の仕事で行ったこともありました。

 テレビの映像と実際に見るのとどれほどの違いがあるのか気になって、行きたいと考えていたのですが、余り思い出すこともなく行きそびれて帰ってきました。行くことを迷ったのが野町のにしの茶屋街になりますが、二日目のホテルで手にしたパンフレットに忍者のことがありその近くでした。

- 忍者寺でカラクリを堪能したら西茶屋街でスイーツ三昧 | 金沢人の、お気に入り https://t.co/xJ87bFstLy

 金沢の忍者寺はテレビでみたことがあったのですが、金沢でも寺町という思い込みがありました。住所が金沢市野町になっていて、にしの茶屋街の近くのようです。本件刑事告発・非常上告事件の首魁とも目した竹沢俊寿会長の家があるとも聞いていたのが、にしの茶屋街になります。

 金沢市野町の竹沢俊寿会長の家は、金沢市内の住宅地図で場所を確認したこともあったのですが、実際にどの辺りになるのか踏み込んで調べることがありませんでした。図書館で古い金沢市内の住宅地図があれば場所を確認できるかもしれないと考えていたのですが、現地で忘れていました。

- 忍者寺でカラクリを堪能したら西茶屋街でスイーツ三昧 | 金沢人の、お気に入り https://t.co/xJ87bFstLy 「にし茶屋街」は、ひがし茶屋街、主計町茶屋街と並ぶ金沢三茶屋街のひとつ。「ひがし茶屋街」に比べると小さな茶屋街ですが、菓子店やカフェなどもありますよ。

 路地の道幅が狭く、隣接した増泉は暴力団関係者の居住も多かったので、車では極力入らないようにしていた、にし茶屋街ですが、北陸新幹線の開通で全国的な知名度になる前は、別の呼び名で呼ばれていたような気がします。隣接した増泉一丁目に石坂という旧赤線地帯がありました。

- (44) 金沢に残る「石坂遊郭跡」とにし茶屋街 - YouTube https://t.co/bjg6VhgCNi

- (44) 【金沢】にし茶屋で賞味期限6分のモナカ!食べて来ました♪ - YouTube https://t.co/cYrQPVYbZ1

 早い段階で知っていること、憶えていることは書面に書き記した竹沢俊寿会長ですが、理解も超えて謎の多い人物でした。福井刑務所では氷見の受刑者に朝鮮から来た朝鮮人とも聞いていましたが、古い金沢弁が珍しいぐらい身にしみている独自性もありました。ヤクザの組長だったという話もあります。

 まるで少年時代に図書館で借りて読んだ怪人二十面相のような得体のしれなさもあったのですが、何度も野町のにしの茶屋街に家があると聞きながら住宅地図で探し、その家を見に行くようなこともありませんでした。今となれば事実を見極める上での心残りにもなります。

 その竹沢俊寿会長と部分的に似ている要素があると思っていたのが悪役の印象が強い俳優の西村晃になります。レンタルビデオで借りた北陸代理戦争のイメージが最も強いのですが、あれは暴力団の組長でありながら間抜けな役どころで、海岸の砂浜に首から頭を出して埋められていました。

 余りレンタルで視聴はしなかったと思う昭和のヤクザ映画ですが、強く印象に残っていたのが北陸代理戦争の西村晃で、この北陸代理戦争の実話が、山中事件と繋がりのあることを「蒔絵職人・霜上則男の冤罪―山中温泉殺人事件」を読んで知りました。ネットでは見つからない情報かもしれません。

 どこまでが計算された演技だったのか今となってはわかりようもないですが、北陸代理戦争で西村晃が演じた暴力団組長に似た間抜けさがあったのも竹沢俊寿会長の特徴で、特に昭和59年当時は、不思議に思えるほど運転手にバカにされ、まともに相手にされずにいました。

 今考えると計算して馬鹿を演じていたとしか考えられないのですが、それでも割り切れない謎が残ります。平成4年当時は、糖尿病の悪化で重病人らしく振る舞っていましたが、その数年前より余命がわずかだと吹聴していたと、日栄運送の運転手も鳥栖のトラックステーションで笑い話にしていました。

 最近、竹沢俊寿会長の外見、見た目でけっこう似ているところがあると思ったのが、アニメのバビル2世に出てくる悪役ヨミです。面長で馬面とも言うのか、顔の輪郭と眉毛の濃さが似ていたように思います。

 それでも笑うと演技もあるのか喜劇役者のような馬鹿に見え、それも人を油断させるための狙いがあったのかとも思えるところです。おかしい様子をみせるときは、鼻を一度つまむようなクセもあったように記憶にあります。

 その竹沢俊寿会長の正体に近づいたと思ったのは、福井刑務所の出所後一月ほど経った頃に自宅に掛けた電話のときでした。金沢市内の電話帳は当時も自宅になかったはずですが、106番になるのか調べるとすぐに電話番号がわかり、初めに夫人が電話に出て取り次ぎました。

 竹沢俊寿会長はしきりに直接私に会いたがり、情報を欲しがっている様子でしたが、近づくことは危険が大きいと当時の私は判断をしました。弁護士を紹介してやるとも言い、弁護士の名前を出していたはずですが、その弁護士の名前はすぐに忘れました。

 同じ頃あるいは同じ夜に電話を掛け、当時は料金の高かった形態電話から折返しの電話があったのが被告発人安田敏で、けっこうな長話となりましたが、ノートに会話をメモしていたとも思います。そのノートは見つからなくなっています。

 平成9年の2月中になると思いますが、被告発人安田敏は北都高速の寮にいると話していました。金沢港の近くにあった北都高速ですが、同じような会社の建物が4月9日に見えました。金沢市場輸送では北都高速で岩手県の病院への精密機器を積み、当時の若社長にも声を掛けられています。

 大きなガラスのパイプのような精密機器のようでしたが、横倒しで1つでも壊れると大変な損害になると口やかましく言われていたのですが、北都高速の古参と思われる運転手が、岩手でそれを横倒しにしたのです。顔が映画の役者のように演技のようにひきつって見えました。演技ではなかったはずです。

 調べたところ岩手県の花巻市より1つ南で、地名は記憶にないですが北上市の病院になりそうです。空調設備のようでしたが1つでも壊れると全体がダメになって莫大な損害になるという話でした。

 金沢では野々市運輸のトラックも走っているのを見かけましたが、平成4年より前の運送会社のトラックを多く見かけました。樋詰哲朗弁護士(金沢弁護士会)の検索のときと思いますが、破産管財人で昭運の倒産の記事を見かけていただけに意外性がありました。

 ウロコ運送はウロコ物流となっていましたが、そのまま残っている様子で、守田水産輸送も守田運送かなにかで社名が変わったようですが、会社の規模は守田水産輸送のときより大きくなっているように見えました。

 調べたところ守田輸送と有限会社守田水産輸送は別会社かもしれません。平成のはじめ頃も守田は3つの運送会社があり、社長が兄弟になるような話も聞いていました。ちょうど1年ほどの間でしたが金沢市場輸送と青森定期便を一日交代でやっていたのが守田水産輸送になります。

 守田水産輸送の他の守田の運送会社はいずれも保冷車でしたが、市場の仕事ではなく冷凍食品を運んでいるという話も聞いていました。年頃の娘がいるとか家族構成の話まで運転手の間で聞いたこともあったのですが、憶えていません。

 川本急送のトラックも見かけましたが、平成のはじめ頃には唯一、市場急配センターと似たような市内配達をする運送会社で、会社が諸江に近い問屋町になるのか金沢中央卸売市場からは離れた場所にありましたが、ニュー三久というスーパーの配達を専門でやっているような話でした。

 川本急送ではなく川元急送だったようです。Googleの検索でわかりました。

- 会社概要 | 株式会社川元急送 株式会社 川元急送 https://t.co/IAOE3dDWSN

- (株)川元急送 - Google マップ https://t.co/lb3BRf2Nl4

 〒920-0213 石川県金沢市大河端町西249という住所を調べると、金沢港と粟崎の近くでした。近くにあったはずの日産ディーゼルの工場が見当たらないですが、金沢では能登では見たことのなかった日産ディーゼルの新車のような大型トラックを見かけて、意外な発見となっていました。

- UDトラックス 金沢カスタマーセンター - Google マップ https://t.co/1yfPL8TmqQ \n 〒920-0211 石川県金沢市湊3丁目5−3

 Googleマップの日産ディーゼルの検索で出てきましたが、中西運輸商でよく行った昭和60年当時と同じ場所になりそうです。日産ディーゼルのトラックはUDとも呼ばれていましたが、UDトラックス 金沢カスタマーセンターというのはずいぶん違った社名となっています。

- UDトラックス - Wikipedia https://t.co/UFtrG3IiRY 民生デイゼル工業は日産自動車の傘下に入ると1960年に日産ディーゼル工業へ社名変更する。2007年に日産からボルボに売却され、2010年に日本ボルボを吸収合併するとUDトラックスに社名変更した。2020年にはボルボからいすゞ自動車が買収した。

 平成4年になって市場急配センターが大型ウィング車を初めて新車で納入したのもこの日産ディーゼルになります。被害者安藤文さんのコーヒーメーカーのことも金沢のセブンイレブンで買った紙コップのコーヒーを飲みながら思い出していました。

- 石川県/株式会社川元急送(カワモトキュウソウ) https://t.co/THABZn1gVC 従業員数:41人

 従業員数が41人とあるので、トラックの保有台数も増えた大きな会社にはなっていかった様子です。仮に市場急配センターがまたたく間、いっきに倒産した場合、すぐに金沢中央卸売市場の仕事を引き継ぐことができるのは、この川元急送ぐらいではないかと想像していました。

 金沢中央卸売市場は金沢市の管理下にある施設という話も、ずいぶん前で見かけた情報で知っていました。本件刑事告発・非常上告事件において社会的、地域的な影響として大きな問題と私は考えてきましたが、軽視されているらしい状況には切実な危機感も感じています。

- 金沢市中央卸売市場 https://t.co/fLUaWRsbsz

 何年ぶりになるのか思い出せないぐらいですが、ほとんど変わりのないデザインに見える金沢中央卸売市場のホームページになります。「いいね金沢」ともあります。

 晏嬰は市場の状況を視察することで統治する国の状況を調べたという話を本で読んだことがありました。購入した本ではなかったので官本になりそうです。そういうことも思い出して4月8日の最初の夜は、歩いて金沢中央卸売市場に行きました。

 ラーメン店で食事をしたのですが、店を出たときには閉店となっていました。時間は23時頃だったと思います。開いている飲食店の数が極端に少なかったのですが、市場の仕事をしている人とが食事をしている様子もなく、22時ころからにぎやかになっていた以前とはまるで違って見えました。

- 金沢市中央卸売市場 https://t.co/fLUaWRsbsz \n ●開設者(金沢市長) \n 市場の建物の建設や設備の管理を行い、卸売業者や仲卸業者、売買参加者が正しい取引をするよう指導・監督をします。 市場での取引=法令および金沢市中央卸売市場業務条例等で定められた取引ルールにしたがって正確に、迅速に行われ

 市場急配センターの事務所と思われる建物ですが、Googleマップの情報とは離れた場所で見かけました。かなり古い建物をそのまま使っているようでしたが、以前にどのような会社があったのかまるで記憶になく、車で前の道路を走行しているだけでは目立ちにくいとも思えました。

- 市場急配センター(株) - Google マップ https://t.co/zuq3BG6jUX

 矢印の位置など前に調べたときと大きく変わりはないようですが、広い敷地内に複数の建物があるらしいとわかりました。私が見たのは金沢中央卸売市場の裏門前の道路から市場急配センターの看板のある建物で、それが会社の正面玄関のように見えていました。

 今の市場急配センターに30年前の本件刑事告発・非常上告事件の責任があるのかないのかそれも1つの問題として提起をしていきたいという考えです。真意と事実は図りかねますが、金沢西警察署のことも2020年の5月から6月の初めにありました。

 夜の遅い時間だったので前に昼に見たときより多いトラックが駐車場にあり、エンジンを掛けたままのトラックもいた様子です。

- 市場急配センター株式会社│トップページ https://t.co/Opy0jDa75a \n 代 表 者堂野俊一 \n 従業員数総数 141名       \n 本社131名  \n 福井営業所 10名

 何年も前から放置状態で更新がされていないようにも思える市場急配センターのホームページの情報です。代表者が堂野俊一のままになっています。平成10年の秋に、労務の担当者として被告発人松平日出男に同席していた私の知る堂野さんと同じ人かは余り見覚えのない下の名前で確認は出来ていません。

 被告発人安田繁克の母親が愛人という松浦さんの紹介で持ち込みでイワシの運搬をするようになったのが平成2年の2月頃と思い出される堂野さんになります。名古屋で暴力団組長のボディガードをしていたという話でした。ボクサーをしていたような話もありました。

 その平成2年頃で40歳過ぎ、40代前半と聞いた覚えがあるので多めに見積もって45歳でも、現在は77歳ぐらいという推定になります。金沢中警察署の山出警部補は、松平や堂野という言い方でまるで同列に置くような物言いで、受け取り方では共犯者の認定を示唆しているのかと思われました。

 法律というのは事実の評価なので、関わりや対応次第では殺人未遂事件の共謀共同正犯にもなりうるというのが、私の基本的な考えになります。私に被害者安藤文さんについて、「かたわと結婚したいてか」という言葉を投げかけ、横の被告発人松平日出男がほくそ笑んでいたのも確かな事実です。

 ヤクザというか元暴力団員ということもあり、男気がありそうな印象もあった堂野さんですが、市場急配センターの二階の窓から顔を出した時、顔をしゃくりあげるような仕草で攻撃性を感じさせ、そのあとはうって変わった別人のような対応でしたが、かたわの発言の時はさらに凄まじいものを感じました。

 11月20日頃と記憶にあるのですが、「cal 11 1998」というコマンドを実行するとその辺りの日曜日は11月22日となっています。余り記憶にない日付になりますが、当時仕事をしていた関係者KYNの配管設備の会社では日曜日だけが休みとなっていました。祭日も休みはなかったように思います。

 3日ほど前になるのか被告発人松平日出男と市場急配センターで面談が決まった時点で、マルエー間明店の前にある電話ボックスから夕方だったと思いますが早い時間に安藤健次郎さんに電話を掛けました。「あんな会社つぶれてもかまわん。」というのが安藤健次郎さんの言葉でした。

 日付と時間が決まっていたので、安藤健次郎さんにも市場急配センターに来ることを説明し、被告発人松平日出男と堂野さんにもここに安藤健次郎さんが来るかもしれないと伝えたのですが、二人揃って軽く笑ったような反応でした。しかし、私には強い危機感を持つ様子でした。

 安藤健次郎さんはすぐに行かないという返事でしたが、実際に来ることはありませんでした。日曜日の金沢中央卸売市場周辺 というのは、普通はちょっと想像できないような独特の静けさがあり、市場急配センターにいるのも被告発人松平日出男と堂野さん、そして私の3人だけでした。

 堂野さんを頼りにして虚勢を張っているようにも見えた被告発人松平日出男ですが、別れ際は、市場急配センターの事務所の前で私の手を両手で握りしめ、「たのむぞ」という言葉を強く念仏を唱えるように何度も繰り返していました。表情は涙目になっていたかもしれません。

 前にも書いているはずですが、被告発人松平日出男はずっと前に死んでいる可能性が高いと私は考えています。平成9年になるとも思いますが、市場急配センターに掛けた電話で、被告発人松平日出男は鼻の癌になり手術を受けたと話していました。

 ずいぶん前に調べたネットの情報ですが、鼻の癌というのは数年後の生存率がずいぶん少ないことになっていました。同情を買い油断を誘うためでまかせを言っていたという可能性も完全に否定は出来ませんが、平成4年の8月に金沢刑務所の面会でみた干乾びた梅干しのような顔は凄まじいものがありました。

 被告発人松平日出男は被害者安藤文さんや私に対して自分のやったことがよく分かっているので危機感も大きかったのだろうと推測します。演技だったという可能性もタヌキ親父の本領発揮として完全には否定できませんが、あの干乾びた梅干しのような顔は、全くそれに近いものも見たことがありません。

 平成9年は電話で話すだけだったかもしれない被告発人松平日出男ですが、数年ぶりにあった被告発人松平日出男は血色も悪くはなく、生き仏のような慈悲深さをたたえるオーラを感じました。この姿勢が市場急配センターの飛躍的な急成長にもつながったものと私は推測しました。

 身を守るために周囲に恩義も振りまいたことでしょう。まるで花咲かじいさんのようにも映り、私は覚めた目で見ながら、被告発人松平日出男を刺激しすぎることの危機感をよりいっそう重く感じていました。

 私を懐柔したいという思いも強かったふしがうかがえ、それが堂野さんの「かたわと結婚したいてか」という気合の入った発言の真意にもつながるのかもしれません。人として律儀で真面目な一面もあると感じていた堂野さんの印象で、それほどの悪人には思えないところもありました。

〉〉〉 @kk_hironoのリツイート 〉〉〉
- RT kk_hirono(刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中)|hirono_hideki(奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語) 日時:2022-04-13 04:25/2022/04/13 04:23 URL: https://twitter.com/kk_hirono/status/1513961429170540544 https://twitter.com/hirono_hideki/status/1513961135766405122



> 2021member.pdf https://t.co/LNOEjOhsg9 一般社団法人 石川県トラック協会 会員名簿(令和 3 年 6 月 1 日現在)

 市場急配センターが「一般社団法人 石川県トラック協会 会員名簿(令和 3 年 6 月 1 日現在」にありましたが、社名だけで代表者の名前がありませんでした。

- 市場急配センター株式会社(石川県金沢市)の企業詳細 - 全国法人リスト https://t.co/OwF7wCpowd \n 最終登記更新日2015/10/05

 市場急配センターのホームページは長年更新されていないようにも思えるので余り信用できそうにない情報ですが、社長/代表者が堂野俊一となっている上記の全国法人リストは、法人番号指定日と最終登記更新日が同じ2015年10月5日となっています。

 そういえば金沢市場輸送の建物が跡形もなくなくなっていて駐車場のようになっていました。金沢中央卸売市場前のテナントビルはそのまま残っていましたが、建物がなくなった平屋の新社屋に移転したのは昭和63年の7月の初めになるはずです。

 金沢市場輸送が本恒夫社長で、市場急配センターが被告発人松平日出男社長で、金沢市場輸送の社長だった竹沢俊寿が両社の会長になったと聞いたのが、移転してから1年以上は後のことであったように思います。市場急配センターの設立が昭和62年5月になっているのは前から疑問ではありました。

 被告発人松平日出男が金沢市場輸送の市内配達の新たな責任者となったと聞き、初めて顔を見たのも金沢市場輸送の事務所の移転後で、昭和63年の8月の最終日近くか9月に入ってからのことになります。これは割合はっきりと時期が記憶に残っています。

 金沢市場輸送の市内配達が別会社として独立し、長距離の配車係だった本恒夫が金沢市場輸送の社長になったというのも大きな話題でしたが、平成元年の11月から12月のことであったと思います。早ければ9月か10月にもなりますが、半年もしないぐらいで新しい事務所が出来て運転手がいなくなりました。

 ダンプではない平ボディ車のイワシの運搬は2月一杯だったと思うのですが、市場急配センターの事務所のできる駐車場がまだ更地で中継の場所ができると藤田博己さんに聞いた頃は、3人でイワシの運搬の平ボディ車をその場所に納めに行っていました。

 それからあっという間に市場急配センターの事務所が出来ていたのですが、ちょうどその頃に毎日夕方になると金沢市場輸送の事務所にいた市内配達の運転手の姿が金沢市場輸送の事務所から消えたのです。これはほぼ被害者安藤文さんの入社の時期とも重なっていました。

 金沢港のイワシの運搬の仕事がほとんどなくなった頃、まだダンプは待機をしていたはずですが、現場監督だったKKさんはとても暇そうにしていて、一緒に近くのラーメン屋に行っていたのですが、他にできる人がいないのでやらされていると愚痴をこぼしていたのがコンピュータのデータ入力でした。

 急な話で金沢市場輸送を辞めて群馬の実家に帰ったというKKさんでしたが、それとちょうど入れ替わるように金沢市場輸送でコンピュータデータ入力をする姿を見るようになったのが当時は名前も知らなかった被害者安藤文さんになります。

 一日中、金沢市場輸送の事務所にいる様子はなく午前中に姿を見かけることが多かった被害者安藤文さんですが、運転手の間で話題になることもなく、当時は出向という言葉も知らなかったと思いますが、金沢中央卸売市場かその仲買から出向いているのが被害者安藤文さんだと思っていました。

 平成3年の4月に入った頃と思いますが、新潟県の能町で起こしたという事故の保険の話で輪島のYAの付き合いで3,4人で市場急配センターの事務所に入ったのが初めてのことで、そのときに被害者安藤文さんの姿を見かけて、市内配達の事務員だったのかとそのときに初めて理解したと記憶にあります。

 なにかやましいところがあり、私にもばれているような気まずい様子で早々に金沢市場輸送からいなくなったのが元石川県警察の機動隊で白バイ隊員だったともいうKKさんになります。実際はなぜ会社を辞めたのか込み入った話を他の運転手から聞くことはなく、わからずにいました。

 KKさん本人は私に、父親が病気がちになったという話であったのか、実家の梅園の管理を引き継ぐことになったという話でした。それにしては慌てている様子があり、他の運転手や社員とも距離をとっているようで、よほどのことがあったようにも思えるところがあります。

 よほど隠して知られたくない事情があったのだとすれば、群馬県前橋市の国道50号線の信号待ちで私に声をかけることはなかっただろうとも考えることはありました。大型バイクでフルフェイスのヘルメットを被っていたので、窓越しに声を掛けられるまで気がつくはずもなかったからです。

 数日前にも取り上げましたが、KKさんは最高裁判事の息子だと私に話していました。裁判官ではなく判事を強調しているようにも感じましたが、私は子供の頃やたらと耳にしたテレビニュースで鬼頭判事をよく憶えていたので、裁判官を判事と聞くことに違和感はありませんでした。

- 日本弁護士連合会:鬼頭判事補に対する罷免判決に関する談話 https://t.co/W751VlmwK8 1977年(昭和52年)3月23日 \n \n 日本弁護士連合会 \n 会長 柏木博

 調べてみると鬼頭判事補でした。「このような裁判官が約10年にわたって国民の権利を左右する裁判にかかわって来たことは甚だ遺憾であり、今後かかる不祥事の再び起らぬよう最高裁判所当局に強く要請したい。」と日弁連の声明は締めくくられています。

 まったくの偶然としか思えなかったのですが、平成2年の春、そのKKと入れ替わるように金沢市場輸送の事務所で見かけるようになり、いつも決まってコンピューターの操作をしていたのが被害者安藤文さんになります。

 平成3年の12月になると、被害者安藤文さんとの関係を打ち明けたばかりの被告発人多田敏明に、被害者安藤文さんの父親は弁護士だと吹き込まれました。平成4年4月か5月の時点で金沢弁護士会に安藤という名前の弁護士はいないと、金沢西警察署の留置場の係の人がすぐに名簿を調べていました。

〈〈〈 2022/04/13 10:27:30 Linux Emacs: 〈〈〈

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です