#さらば弁護士鉄道064/令和5年7月21日付再審請求補充書及び告発に至る経緯 ### 「日本を誇りたいのなら、隠したり否定したりするのではなく、自分たちの手で真相究明と責任を取るしかない」@matimuraというリツイートの記録

〉〉〉 MacBook Emacs: 2023/07/22 19:40:04 〉〉〉

 他に確認したいことがあって深澤諭史弁護士のTwitterタイムラインを遡り、町村泰貴教授のツイートを探し、見つけました。

 他の目立つツイートの写りこみとしてスクリーンショットの記録をしたように思いますが、町村泰貴教授のツイートはファイル名のタイトルに使わなかったようです。

2023-07-22_193803_深澤諭史さんがリツイートしました 田丁木寸 @matimura ウィシュマ・サンダマリさんの死の真実を求めて 日本政府を提訴した妹た.jpg

 新たに作成したスクリーンショットの記録になります。

- macのターミナルからファイルを開く方法(例:コマンドでchromeを起動してpng画像を開く) - tweeeetyのぶろぐ的めも https://www.tweeeety.blog/entry/2014/10/24/165427

 Macbookで初めてになると思いますが、上記のページを参考にターミナルから画像を表示させ、内容を確認しました。

2023-07-20_093933_深澤諭史 @fukazawas (・∀・)いよいよ、再校ゲラチェックへ・・・・!!! (^ω^)秋には出せるお!弁護士向けですが、法.jpg

 今のところ、まだご説明はしていないと思いますが、スクリプトのコマンドを作成し、WordPressのブログに画像や写真を投稿して、それをブログで表示させるHTMLコードを生成しています。WordPressの記事とPDFファイルや電子書籍用のepubファイルに変換するMarkdownで画像を表示させているのですが、さきほどブログの画像でも右クリックから個別に画像を表示させることで、拡大表示出来ることを確認しています。

- 田丁木寸さんはTwitterを使っています: 「ウィシュマ・サンダマリさんの死の真実を求めて 日本政府を提訴した妹たち - BBCを通じて世界に晒される日本の恥。 日本を誇りたいのなら、隠したり否定したりするのではなく、自分たちの手で真相究明と責任を取るしかない。それでも失われた命は還らないけど。 https://t.co/Y8EeEipQZ3」 / Twitter https://twitter.com/matimura/status/1681809823292334081

 最近は見かけていませんが、町村泰貴教授のブログは、まだ羽咋市のアパートに住んでいた頃の2009年3月15日以前からネットで見かけていて、デザインもほとんど変わっていませんでした。ココログのブログだったと思いますが、そういえばここ最近はココログのブログ自体を見かけていません。

- Matimulog http://matimura.cocolog-nifty.com/

 町村泰貴教授のTwitterカウントのプロフィールにリンクがあって、以前に見たままにココログのブログが表示されました。最新の記事は7月19日となっています。

- Mook:法律家のためのITマニュアル: Matimulog http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2023/07/post-912f28.html

内容は、それまでの版からの内容を踏襲しているせいかも分からないが、事務所のオンライン環境について、ネットワーク構造からリモートワークの導入、MintsとPDFの基本操作、それにオンライン化によるリーガルサービスの高度化にも触れていて、普通の法律事務所にとってはまさに必携と言えるレベルであろう。

吉井先生が著者に含まれているだけのことはある。

- Mook:法律家のためのITマニュアル: Matimulog http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2023/07/post-912f28.html

 文字数が短い記事で残念ですが、Minutsは専門的でよくわからないもののPDFの基本操作は気になるテーマです。MarkdownのテキストファイルからPDFファイルを作成する過程でHTMLが生成されることは確認しているのですが、Macbookだとエラーが出て失敗しています。メモリ不足が原因としか思えないのですが、Macbookの8GB のメモリに対して16GBのメモリを搭載したデスクトップのLinuxではエラーが出ずにPDFファイルが出来ています。まだよくわかっていませんが、相当パソコンに負荷の掛かる作業ということは間違いなさそうです。

 パソコンのメモリというのはメディアにおける流通の優先情報に相当しそうという考えがありますが、負荷を掛け同調する傾向がメディアにあって、メディアすなわち報道機関の自主独立性に疑問も感じている今日この頃で、その辺りも記録の作成をしているつもりになります。

 この町村泰貴教授の経歴を見ても、北海道の歴史を継承して感じさせる人物です。Twitterでもむやみにブロックするような人物ではないと確認をしていますが、金沢弁護士会の歴史的現実に目を向け、検証などやっていただければと期待している人物のお一人になります。

 それにつけても歴史的凄まじさを感じるのが第二東京弁護士会の深澤諭史弁護士になります。

〈〈〈 2023/07/22 20:10:56 MacBook Emacs: 〈〈〈

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です